黒留袖・色留袖
黒留袖・色留袖
着物の中で最も格が高い第一礼装。現代では、結婚式などで親族が着用します。裾部分にのみ連続した文様が施された「江戸褄」と呼ばれる仕立てをします。地色が黒の「黒留袖」と、それ以外の色を「色留袖」の2種類があり、黒留袖は既婚女性の第一礼装、色留袖は未婚・既婚を問わず着用できます。
本加賀友禅


本加賀友禅


京友禅


蘇州刺繍


金彩友禅 和田光正(わだみつまさ)作品


金彩友禅 和田光正(わだみつまさ)作品


本加賀友禅


本加賀友禅


京友禅


絽(夏物) 京友禅

