事業紹介
弊社は1860年(万延元年)に創業し、164年を迎えました。 創業以来、マーケットのニーズに合わせて事業を展開し、 現在は3つの店舗でお客様へ感動を提供するべく営業を行っています。
きもの事業部 まるため
きものの殿堂まるためは、呉服太物業「吉野家藤井名左衛門」として1860年に創業して以来“きもの”にこだわり、現在も中核事業として経営をしています。 私達はきものを販売するだけではなく、お手入れやクリーニング全般、衣装合わせやスタイリングの相談など、きもの・和装に関するスペシャリストとしてお客様のお役に立てるスタッフを育てています。 また、「きものは好きだけど、着て行く所がない」というニーズにお応えし、きものを楽しむシーンづくりを積極的に企画・運営。善光寺大本願で行う“家族で祝う七五三”やバースディパーティなど、日々新しいシーンの提案を続けています。
写真館 プリモ
“まるため写真館 プリモ”では、0歳のお宮参り・七五三・十歳のお祝い・卒業式や成人式など人生の節目を、最高の想い出として頂くお手伝いをしています。 きもの事業部とも連携し、様々な年代のお客様の撮影も行っており、幅広い接遇技術・着付け技術・カメラ技術などスキルアップが出来る環境も作っています。